インフォメーション

フィッティングルームのご案内

フィッティングルームのご案内


フィッティングルームのご案内

弊社4階にabonetのすべての商品を揃え、手に取り、ご試着いただけるフィッティングルームがございます。社内に在庫がある場合、その場でご購入いただくことも可能です。また、ご希望の方にはスタッフが頭囲の採寸を行わせていただきます。ご利用は原則、予約制でお一人組ずつの対応とさせていただいておりますので、事前にお電話やメールにてお問い合わせくださいませ。


《営業時間》
9:00 - 17:00(平日のみ)
※祝日・年末年始・夏季休業日等を除く

ご予約はこちら

アクセス



〒063-0834 北海道札幌市西区発寒14条14丁目2-40
TEL:011-663-0761

JR函館本線 発寒駅より徒歩20分
JR北海道バス 発寒14条14丁目下車 徒歩3分

衝撃吸収性試験について

より確かな安全性を求めて

衝撃吸収性能の評価方法

アボネットは2011年、一般財団法人日本自動車研究所(JARI)との共同開発以降、新たな衝撃吸収性能の評価方法として「頭部傷害基準(HIC)値(※1)」を用いた方法を採用しています。このHIC値を用いた方法は「自動車が壁や車などに衝突した時の乗員の安全性の評価」や「子供が遊具から転落した時の遊び場の安全性の評価」にも用いられており、国際的にも幅広く認知・活用されています。

※1
HIC(ヒック)値:衝突や落下などの衝撃による脳や頭蓋骨への損傷の程度を表す数値のこと

abonetシリーズの衝撃吸収性試験

  • abonetとは
  • abonetとは

abonetシリーズでは、「衝撃が頭部に加わった場合、重傷以上の傷害(※2)が発生するリスク(以下、重傷リスク)をどの程度緩和できるか」という観点で衝撃吸収性能を評価しています。その結果をもとにお客様への情報提供を行い、同シリーズのさらなる改良・開発に役立てております。

※2
重傷以上の傷害例:動脈損傷・大脳損傷・小脳損傷・脳幹損傷・脳内血腫・頭蓋骨骨折など

movie

  • abonetとは
  • HIC値と重傷リスクの関係

    HIC値が2000となる衝撃が頭部に加わった場合、重傷リスクは約100%となります。 このグラフは保護帽をかぶっていない状態でのHIC値が2000となるような条件に設定し、同条件でアボネットシリーズの衝撃吸収性試験を行った時のHIC値と重傷リスク値です。 例えば、HIC値が1000 の場合には、重傷リスクが無帽の状態から半減できることになり、低減率は50%となります。

  • abonetとは
  • 重傷リスク低減率参考値

    ヘルメットは他社製工業用ヘルメットを用いて試験した参考値です。製品によって値にばらつきがございます。

    50%低減

    アボネットで表示している
    「リスク低減率」50%のアイコン

《ご注意》HICの数値はあくまでも衝撃吸収性能の目安です。 アボネットは衝撃を緩和するものであり、すべての衝撃を100%吸収し完全に頭部を守る ものではありません。 また、上記の結果は、大人の頭部を模擬した人体ダミーを用いて、アボネットシリーズ(大人用)の性能を評価したものであり、 アボネットシリーズ(子供用)の性能につきましては、本結果からご類推願います。 なお、アボネットシリーズ(大人用)と(子供用)の構造は同等です。

一般財団法人 日本自動車研究所(JARI)について

1969年、車社会の健全な進展に貢献することを使命とした公益法人として発足し、自動車に関する総合的かつ先進的な研究に挑み続けている試験研究機関。研究グループの一つである衝突安全グループは、交通事故時の乗員や歩行者の安全性に関する研究や人体の傷害発生メカニズムに関する研究などを実施しています。実際の車両や人体ダミーなどを用いた衝突実験並びに人体を模擬したコンピューターシミュレーションモデルを用いた傷害発生メカニズム解析などを行うことで、車両開発に有益な情報を自動車業界に提供し、国内外を問わず車両の衝突安全性に関する基準の策定などに大きく貢献しています。

緩衝材について

abonetシリーズでは、主に以下の衝撃緩衝材を使用しています。

abonetとは

●ポリエチレンビーズ(ソフトタイプ)
直径1cm程度の球状のポリエチレン製のビーズです。中心部に穴が開いており、空気を通します。 独自の製法で全てのビーズを同じ方向にすることにより、通気性と緩衝力がアップしました。
材質:ポリエチレン

●ポリエチレンビーズ(ハードタイプ)
直径1cm程度の球状のポリエチレン製のビーズです。中心部に穴が開いており、空気を通します。 独自の製法で全てのビーズを同じ方向にすることにより、通気性と緩衝力がアップしました。 ソフトタイプより硬い素材です。
材質:ポリエチレン

●ポロン(PORON®)
他の素材に比べ、若干通気性は劣りますが、非常に高い緩衝能力があります。 柔らかく、頭にフィットする素材です。外圧を加える速度によって硬度が変化します。
材質:マイクロセルポリウレタンフォーム

●メッシュ
ハニカム状の穴が全面に開いており、高い通気性があります。重ねて縫い合わせることで緩衝力が増します。
材質:ナイロン74%、ポリエステル26%

よくある質問

商品に関する質問

欲しい帽子のサイズが大きいのですが、小さなサイズで作ってもらえますか?
弊社では着用サイズの変更など、お客様の要望に応じて特注商品の製作も行っております。
特注商品がご希望の場合は、ご購入前に下記までお問い合わせください。
すでにご購入いただいた既製品の加工は、製法上できない場合がございます。

特注縫製 お見積りフォーム
日常生活用具給付制度を利用して帽子を買いたいです。どうすればいいですか?
てんかんなどで頭部保護帽を必要とされる方の場合、 日常生活用具給付制度を利用して頭部保護帽の購入ができる場合があります。
内容については各自治体によって異なりますので、お住いの地域の自治体様へお尋ねください。
お見積書やカタログなどが必要な場合は、弊社より発行が可能です。
なお、基本的にご購入前の申請が必要ですので、ご注文前に必ずご確認ください。

日常生活用具給付制度について
帽子に使っている緩衝材にはどんな種類がありますか?
abonetシリーズでは、主に以下の衝撃緩衝材を使用しています。

abonetとは

●ポリエチレンビーズ(ソフトタイプ)
直径1cm程度の球状のポリエチレン製のビーズです。中心部に穴が開いており、空気を通します。 独自の製法で全てのビーズを同じ方向にすることにより、通気性と緩衝力がアップしました。
材質:ポリエチレン

●ポリエチレンビーズ(ハードタイプ)
直径1cm程度の球状のポリエチレン製のビーズです。中心部に穴が開いており、空気を通します。 独自の製法で全てのビーズを同じ方向にすることにより、通気性と緩衝力がアップしました。 ソフトタイプより硬い素材です。
材質:ポリエチレン

●ポロン(PORON®)
他の素材に比べ、若干通気性は劣りますが、非常に高い緩衝能力があります。 柔らかく、頭にフィットする素材です。外圧を加える速度によって硬度が変化します。
材質:マイクロセルポリウレタンフォーム

●メッシュ
ハニカム状の穴が全面に開いており、高い通気性があります。重ねて縫い合わせることで緩衝力が増します。
材質:ナイロン70%、ポリエステル30%

オンラインショップに関する質問

送料はかかりますか?
送料はお届け予定地によって異なります。
■北海道…330 円(税込)
■本州…550 円(税込)
■沖縄・離島…880 円(税込)
また、商品のお買い上げ合計代金が税別5000 円以上の場合、送料は無料となります。
決済方法は何が選べますか?
決済方法(お支払い方法)は、クレジットカード決済、楽天ペイ、PayPay、コンビニ(番号端末式)・銀行ATM・ネットバンキング決済、代金引換からご選択いただけます。

※ご注文者様とは異なる名義(ご家族ご親族含む)のクレジットカードのご利用は承っておりません。
※ご注文者様の本人確認(電話確認、身分証明書のFAXでの提出など)をお願いする場合がございます。
※デビットカード決済は、確認のお電話・メールをさせていただく場合がございます。
※海外発行のクレジットカードは、ご注文をキャンセルさせていただく場合がございます。

※コンビニ払いにはご注文から10 日間の支払い期限がございます。支払期限を過ぎますと、自動的にキャンセルとなります。
返品はできますか?
原則、不良品や商品配達時の破損などがない限り返品はお受けできません。
不良品や納品時の破損などが見られた場合は、すぐに下記までご連絡ください。
新品と交換・返金などをさせていただきます。到着後1週間以上経過した商品は返品をお受けしかねます。

■お問い合わせ先
株式会社特殊衣料 abonetオンラインショップ担当
電 話:011-663-0761
メール:shopmaster@abonet.jp
住 所:〒063-0834 札幌市西区発寒14条14丁目2-40

abonetとは

abonetとは

アボネットのコンセプトは
「普通の帽子でありながら、衝撃を和らげる機能的な帽子」です。
単に衝撃に対する安全性を向上させるだけなら、緩衝材を多めに入れ、
ヘルメット状のシェルで覆うことで解決します。
しかし、ユニバーサルデザインの観点からみると日常生活での使用には違和感があります。
できるだけ衝撃を吸収し、見た目にはデザイン性の高い外観であることを大切に、
強さと優しさのバランスにこだわった保護帽アボネットをお試しください。

「abonet」の誕生

abonetとは

●「abonet」のルーツ
アボネットの誕生は、2000年10月、産学官連携による「福祉用具デザイン開発・研究プロジェクト」の発足に遡ります。同プロジェクトは、札幌市立高等専門学校(2011年閉校/札幌市立大学前身校)のデザイン力と私たち特殊衣料の生産力・販売力を統合させ、札幌市経済局のコーディネートのもと、ユニバーサルデザインを基点とした商品開発および販売を目指して活動を展開しました。
障がい者やてんかん患者が使用していた転倒保護帽子の既成概念を見直し、より安全快適で、誰もが日常生活で違和感を感じないおしゃれな保護帽の開発に取り組み、2002年9月、「強くて優しい帽子《abonet》」が誕生しました。

●名前の由来とロゴマーク
abonet」のネーミング、ロゴマーク案は、札幌市立高等専門学校の学生より募集しました。アボネット/abonetの"a"は「単体」を表し、"bonet"は英語の"bonnet"(帽子)から来た造語で、日本語では"母(ぼ)ネット"(=母の網)と解し、「柔和な母の包容」も意味しています。

保護帽開発のきっかけ

保護帽開発のきっかけ

30年程前、脳障害を患っている女の子のご家族から、こんなお電話を頂きました。

「娘のために、軽くて洗える保護帽を作ってもらえませんか?」

電話を受けた社員がご家族のもとを訪ねると、女の子はF1レーサーが着けるようなフルフェイスのヘルメットをかぶっていました。ヘルメットの重みでふらつき、何度も転びます。
当時売られていた「頭部保護帽」もヘッドギアのような形のものばかりで、素材も硬く、洗うことも出来ませんでした。
弊社はそれまで帽子を作った経験はありませんでしたが、同時期にてんかんのある実習生をリネンサプライ工場に受け入れていたこともあり、保護帽作りを開始しました。ノウハウも何も無いところから保護帽に適した生地や緩衝材を集め、何度も試作を繰り返し、試行錯誤の末に完成したのがアボネットの前身である「愛帽(あいぼう)」です。
現在のアボネットに比べると野暮ったく、売れ行きもよくありませんでしたが、お客様一人ひとりに寄り添った商品作りは、今も昔も変わりません。

愛帽

オンラインショップ定休日のご案内
  • 今日
  • 定休日
  • 棚卸日

Instagram

税別5,000円以上送料無料
楽天ペイ(オンライン決済)
PayPay

ページトップへ